支給された自動車部品の製品データを変換、絞り型の型構造図を基に製品部をモデリングしました。OneCNCでNC加工データを作成して、マシニングセンタで加工。完成後プレス機で絞りを実施しました。
詳細は、NC加工事例をご覧ください。

3DCADによるデザイン・設計そしてNC加工まで行います
支給された自動車部品の製品データを変換、絞り型の型構造図を基に製品部をモデリングしました。OneCNCでNC加工データを作成して、マシニングセンタで加工。完成後プレス機で絞りを実施しました。
詳細は、NC加工事例をご覧ください。
昨年より、CAD/CAMシステム「OneCNC」の技術パートナーとして
入門操作のオンライン講習を受託しております。
これまで、7社の企業様のOneCNCオンライン講座を担当させていた
だきました。
最新バージョンXR9用のテキストにより、3Dモデリングから実践的な
加工データ作成、出力まで丁寧に講習いたしております。
講習は、1社単独の個別講習で、受講者様のPC画面をリアルタイムに
確認しながら説明いたします。初心者の方でも短期間で実務レベルに
到達することができます。
OneCNCは、低価格ながら3Dモデリングから、5軸加工用NCデータ
作成まで優れた機能を装備した本格的なCAD/CAMシステムです。
なかでもCAMシステムは、信頼性が高く、荒加工から仕上加工まで高
効率なNCデータの出力が可能です。
詳しくは、下記URLをご覧ください
https://onecnc.co.jp/ja/home
「ものづくり中部」として知られたこの地域の発展に尽くした産業人、技術者、教育者たちの横顔を描く。中部産業遺産研究会=編著
第1章、第2章の革新者二名の執筆を担当しました。
ウルムデザインラボ店にひな壇を飾りました
2023年11月1日 阿智村メータバース商店街を正式公開いたしました。
昭和30年代の賑わっている商店街を再現しています。
当社は、商店街の一角に仮想店舗を開店いたしました。
どうぞ仮想空間の阿智村商店街に訪れてください。
詳しくは阿智村商工会ホームページトップページ – 阿智村商工会 (achimura.com)
OneCNCを導入されたユーザー様への操作講習を請け負って
おります。(7月までに2社の実績)
2023年3月 OneCNCの最新版XR9がリリースされました。
広範囲にわたって多数の改良が加えられました。
2022年11月16日~18日 開催される「メッセナゴヤ2022」
出展用ポスターを作成しました。
豊明市のパソコン教室で、3DCADの初心者向け講座を開講しております。
お問い合わせは、下記 ホームページにアクセスしてください。
https://www.laviepc.com
阿智村商工会主催
「初心者向け3次元CAD講座」全5回をオンライン開催いたします。
10月から月2回 ZOOMによる講座